
玄米カイロリニューアル販売
「玄米ホットパックはありませんか?」
「あれ、買いたいのですが、どこにありますか?」
沢山の方に玄米カイロ(玄米ホットパック)のお問合せを頂いていました。
今回は2018年秋以来の玄米カイロリニューアル販売
そして1月6日よりネットショップでの販売スタートのお知らせです。
私鈴川は、個人事業主としてスタートしたものの・・・一般販売できるもの今で言う温布やシシフィーユBamboo Clearなどをまだ販売する前玄米カイロを手作りし販売をしていました。
売る商品を他に持っていなかったのも事実です。
もちろん、作っていたのは私。
その後、福岡や大阪など県外のイベントやネットショップで完売する勢いで売れていき
「喘息もちの息子には必須アイテム」
「夫に取られました!!もう一つください!」
「ぐっすり眠れます」
「肩こりが酷いから助かっています」など・・・
とてもファンが増えた商品であります。
ただ、「カバーが洗えたらいいのに」という声が非常に多く、
頭の中ではずっとリニューアルを考えていました。
そんな中、新店舗オープンのタイミングで「あたため」のオリジナル商品をやっぱり出そう!!!
トップバッターは玄米カイロだよね!!
ということで話が決定。
販売スタートは1月6日からです。
↑1月6日から!!こちらのサイトを要チェック!!
リニューアルした製品のご紹介です。
あなたのカラダとココロをあたためる【SUZUJUKUオリジナル玄米カイロ】
山口県産の玄米を100%使用した、繰り返し使えるエコな蒸気の温熱カイロ。
穀物の持つ遠赤外線効果で、熱が内臓まで届き、ゆったりと温めてくれます。
カバーには、お肌にやさしい!オーガニックコットン生地リバティ生地を使用しました。
取り外し、洗濯もできますので、清潔にお使い頂けます。
(出し入れはとっても簡単)
職人さんが1つずつ、丁寧に手作りしたSUZUJUKUオリジナル商品ができあがりました。
◆ご使用方法電子レンジでチンして、からだの各所に置いてあたためます。あたため時間は500kWで1分半から2分。(お使いの電子レンジの機種によって異なります)連続使用は2回まで。湿気を吸収させる必要があるため、その次は4時間程度空けてご使用ください。
◆電子レンジ使用時の注意点温めすぎにご注意ください。低温やけどの原因となります。電子レンジのオート機能・自動モード等は使用しないでください。レンジで温める際には、お子様から目を離さないでください。高温・発火・火災・破損の原因になるため、使用方法は必ずお守りください。電子レンジ以外のオーブンやトースター等、また業務用レンジで温めないでください。
◆保管方法風通しのよい場所に保管してください。長時間使用されない場合は、密閉容器などに入れて冷蔵庫で保管してください。使用期限は約1年。
◆ご使用上の注意カバーは手洗いできますが、中身は洗濯できません。玄米にアレルギーのある方は、ご使用にならないでください。万が一、身体に何らかの異常を感じた場合はすぐに使用を中止し、医師にご相談ください。本品は、医療用ではありません。
製品化するに当たり注意点が増えましたが
これまで一番多かったのが「レンジのオート機能を使って生地が焦げ、穴が空いてしまった・・・」でした。
気をつけてご使用くださいね。
今回のオススメポイントは
◎山口県産玄米100%であること
◎職人がすべて手作業で制作したこと(これはもはや私には無理な域。すごく丁寧に作られています)
◎リバティやオーガニックコットンのとても質の高い生地を使っているのでめちゃくちゃ肌ざわりが良いこと。そして、
◎パッケージを変えたことです。SUZUJUKUのオリジナル箱入り。金色の箔押し。めちゃキラキラしていてこの箱が届いた時は感動の一言でした。
もし、玄米カイロがご自宅用であれば色々なシーンで箱もご活用ください。
夜、お財布やパワーストーンを休める箱にしても良いですし
文具やアクセサリーなどこまごまとしたものを収納するのに使うのも良いと思います。
すごく波動が上がりそう・・・とカメラマンさんやデザイナーさんのお墨つき。
ちなみに鈴川のお財布はぴったりはまりました。
そして、この箱。リボンをかけるとあっという間にギフト用に♡
入院や療養をされている方、冷えの強い知人友人へ、
日ごろの感謝を込めて家族へのプレゼントとして
妊娠希望のご友人や妊娠中のお友達ママ
お疲れ様の意味を込めて出産祝いにも。
可愛いリバティ柄からリバティタナローン無地の生地まで12種類取り揃えています。
ちなみに・・・12種類ありますが制作にとても時間を要するため、
在庫が5個ずつしかございません。
人気の色柄は売り切れ必須。
お早めにお買い求めください。
ちなみに12月31日に撮影されたカメラマンさん。
「ちょっと、これほんっと全部可愛い。どれにしようかな。1個じゃ足りないし、何個か欲しいね。リバティよね、リバティ使った玄米カイロでここまでやってるもの無いんじゃない?」と、
早速公開前にご予約を頂きました。
どの柄もキューーーンとします♡
スタッフも「私はこれが一番好きです♡」
「いや、やっぱりこっち♡」
と検品する時にテンションMAXでした。
1月6日玄米カイロリニューアル販売スタートです♡
店舗でもインターネットでも販売しています。
サイズは10㎝×60㎝重さ約420gお値段は4500円(税抜)以前より値上げはしましたが・・・生地は1メートルあたり以前の何倍もの価格となりさらに制作の手間は2倍・・・
箔押しの箱つき。
スタッフからは「もっと値段上げた方が良いんじゃないですか?ア〇ゾンや楽〇では玄米カイロって、結構な値段がしますよ」と言われましたが
SUZUJUKUは広告費をほぼかけていませんし
今後もあまりかけようと思っていなくて・・・。
なので、自社サイトのみで運営をしていく予定です。
グッと抑えギリギリラインでの販売です。
多くの必要とされている方
あたたまりたい方
リバティ生地が好きな方
に届きますように。それでは、また~!