
SUZUJUKUサロン スタッフ紹介
さてさて、今日はSUZUJUKUサロンの新しいスタッフを紹介します♡
彼女たちは12月から自宅サロンへ出勤してくれていて。
どのようにして雇用に至ったかと言いますと・・・
実はハローワークでの募集ではなく私から直接声を掛けました。
私の中の条件は・・・
「布ライナー温布を愛用してくださっていてよもぎ蒸しをはじめあたためが大好きな意識高い女性。」でした。
全員バッチリです。
また、彼女たちも働くにあたってタイミングがとても良かったようです。
「オープンスタッフとしてサロンで働いて欲しいです」とお伝えしたときに「私でよければ是非!」とこちらがスカッとするくらいに良い返事を頂いて。
んもー、毎日が有難いで埋め尽くされています。
さっそくご紹介します。先ずは長井麻梨子さん。
整体師としても活躍している彼女との出逢いはイベントでした。
温布をお買い求めいただいてそこからよもぎ蒸しサロンへ定期的に通ってくださって。
セルフケア、予防に対する意識や考え方が同じなのです。
彼女の整体は私も何度か受けさせて頂き静かながら、きっちりとした接客が本当に心地よくて。
サロンの中でもめちゃくちゃ仕事が早くとんでもなくデキルオンナです。
次に大木幸穂さん
最近めでたくご結婚。
名字が変わりましたが「片ちゃん」とついつい呼んでしまいます。
消化器外科で共に働いた後輩ナース。
外科からICUへと過酷な職場を経て当サロンスタッフとして1月から雇用の予定です。
(なのに、今もすんごく手伝ってくれてるのです)
看護師であることから救急時、健康相談、また衛生面での意識も高いです。
彼女は、よもぎ蒸しや脱毛の他に「遺伝子検査」の担当をして頂きます。
色々相談してくださいね。
彼女は鈴川のあんなことやこんなことも知っていますが聞き出さないようお願い申し上げます。
3人目は有山真代さん彼女はとても数字に強く当サロンのスーパー事務兼 セラピストです。
SUZUJUKUで働いて欲しいな、と思ったのは有山さん自身のノートに製品の内容や特徴などを書いていたのがチラっと見えたことがあって。
うわ、すごい!!と思ったことが大きなきっかけです。
仕事はもちろんバリバリですがやはり、とても勉強熱心。
でも、たまーに面白い発言があるのでみなさんも聞き逃さないでくださいね。
上記のスタッフ3人はお互いマスターライトでの脱毛をしましたので既に裸の仲この勇気に脱帽でしょ。
まっすぐな仕事に対する姿勢が素晴らしいです。
誰かがローテーションでサロンにいてくれますが、とても親身になってくれます。
不安があるとき相談があるとき商品について知りたいとき愚痴をこぼしたいときなどなど遠慮なくつかまえてください。
私もいつも「聞いてくださいよー!」と相談しまくっています
あ、最後に一応私も載せておきます。
おしゃべり専門・・・鈴川純子です。
温活グッズの相談やQRM、健康相談などをいたします。
健康に関することや製品についてなど何でも聞いてくださいね。
1月6日 新規サロンオープン。
4人でみなさまをお待ちしています♡