
ローズカップ(月経カップ)体験談【山口県宇部市 SUZUJUKU おすすめ月経カップ 快適な月経ライフを】
こんにちは。
女性のあたためLABO SUZUJUKU
スタッフの大木です。
これまでに多くのお客様の感想や体験談を聞いてきて、「これはブログにせねば!」ということがありここに書きます。
『ローズカップ(月経カップ)体験談』についてです☆
ROSE CUP(ローズカップ)日本製月経カップ 5940円(税込)
通信販売もしています→https://shop.suzujuku.com/
販売からはや2か月ほど。
たくさんのお客様が興味を持た、実際にサロンで手に取ってみられて、「やってみます!」とたくさんのローズカップちゃんがお嫁にいっております。
販売直後はすぐに在庫がなくなるほどの人気ぶり♡
☆まずはローズカップについて鈴川オーナーのブログをもう一度読んでみてください♡
https://ameblo.jp/suzujuku/entry-12435284031.html 『新商品ROSE CUP(ローズカップ)の販売スタートです』
販売に至ったきっかけ、どう便利なのかなどが書いてあります。
★YouTuber 鈴川オーナーの動画もありますのでぜひご覧になってくださいー♡
https://ameblo.jp/suzujuku/entry-12437312581.html 『月経カップを入れたまま、温泉・よもぎ蒸し・VIO脱毛も』
撮影中、隣の部屋で噴き出さないように絶えていたのを思いだす(笑)
カップの色はクリアです。クリアなので色や量、性状がわかります。看護師目線と思うかもしれませんが、性状を見て知ることで自分の体調がわかるので、見ることも大事だと思います。
ではでは、お客様やスタッフの体験談、アドバイスをここに載せていきますね~♪
「入れて違和感があります、みなさんは違和感がないのですか?」
これは挿入の位置が浅いと思います。カップの先にちょろっと出ている「ステム」が、膣外に出ているのは位置が浅いです。ステムが見えなくなるまで奥に入れると、違和感もなくなると思います。
上手く奥まで入れたスタッフやお客様は「まるでつけているのを忘れる!」というほどの快適さです☆
「奥に入れると出て来なくなるのではと心配です」
膣に力を入れ、鶏が卵を産むように(笑)すると、カップが下におりてきますので大丈夫です。膣はあんなに大きな赤ちゃんの通り道!取れなくなる心配はないですので、思い切って奥まで入れてみてください。
遠慮して浅い位置だと、違和感や歩くとステムが当たって痛みを感じることもあります。
「上手く入れたつもりなんですが、漏れてきました」
これも奥にしっかり入っていない可能性があります。
あとは、カップがきちんと広がっていないかもしれません。説明書にもありますが、奥に入れた後にステムをつまんで左右に回転させカップが正しく広がっているか確認をして下さい。
あと、2日目の多い日に8時間ほど入れっぱなしにして漏れたという方もいました。
カップは15CCまで容量がありますが、多い日にそれだけ入れたままするとあふれてしまいます。多い日には2~3時間おきに出してもらい、少なくなってきたら12時間まで挿入したままでもOKです☆
「取り出す時に飛び散ったり、大惨事になりませんか?」
私は2日目の多い日に使ってみましたが、そういうことはありませんでした。
トイレに座ったまま卵を産むように膣に力を入れてステムを引っ張るとポコンと取れます。万が一飛び散ったり、取り出してすぐ膣から経血が流れ出たとしても便器に落ちるので大丈夫です。
カップや触った手を周りや服に当たって汚さないように気をつける必要はありますが、それほど苦戦することはありませんでした☆
私も1か月前に家で実践し、初めての時はいろんな体制をとって「こうかな?あれ?こう?」と苦戦(笑)誰にもこの姿は見せられませんという状態。
慣れていないので何度か挿入を繰り返し、終わってみると手が火曜サスペンス状態(笑)
でも洗面所で洗えばどうってことないですよ☆慣れてしまえばそんなに汚れることもないとのこと。気になる方は手袋を使って下さい。
奥に入れたつもりでも浅かったみたいで、歩くとステムが当たって少し痛いのと、しばらくしてナプキンに少し漏れていました。
これだけみると大変そう・・と思われる方がいるかもしれませんが、鈴川オーナーとスタッフ長井はもう数回実践されており、慣れっこで違和感もなく上手に使いこなしています♪
なんとよもぎ蒸しとハイジーナ脱毛もローズカップをつけて体験しております☆まったく問題ありませんでした!
初めは上手くできないかもしれません。なので慣れるまでは自宅にいる時に練習し、徐々にできるようになると思います。
お客様からも数回使ってから「慣れたので職場や出先でも使っています」と聞きます。
このローズカップを使いこなせればナプキンを使う頻度も減ると思います。そうなるとかなり衛生的で経済的でエコで楽!とっても便利なものと思っております♡
もちろん臨機応変に、今回はシシフィーユ(紙ナプキン)でいいや~って時もあっていいと思います。こうするべきべき人間にならないように、ですね♪
まだ発売して2カ月なので私も1回しか試せてませんが、また次回、練習を重ねてうまく使いこなしていきたいなと思っています♪
これから暑い季節になると、蒸れ、かぶれ、匂いが気になってくる季節。今の内から練習して夏に使いこなせていればとても便利と思います!
災害時や、よもぎ蒸しや脱毛、スポーツや海とかプールに行く時も大活躍です。
ぜひ1回でめげずに練習して、「もっと自由に、バラ色に」快適な月経ライフを過ごしていきましょう~♡